
基太村 明子 1964年生まれ 東京出身

海外に住んでみたいと22歳、オーストラリアに渡豪。
お天気と人のよさ惚れこみ、シドニーに30年以上暮らしています。
ヨガとの出会いは18年前。出産、子育て、年齢を重ねる事でおこる身体の変化。
その頃から、心身の探求をはじめました。深く呼吸することで、心と身体がつながる感覚に魅了され、
シドニーにてヨガティーチャー RYT500 を取得。
ヨガセラピーの考えのもと、セルフメンテナンスとして呼吸と運動、リラクゼーションにより
自律神経のバランスを整え、クリアーな心の状態に導くヨガの指導を16年間続けています。
こんまり®︎流片付けの出会いは、東京の実家の片付けから。
父を見送り、母の引っ越し。そんな時に何気なく空港で買ったのが、「人生がときめく片付けの魔法」近藤麻理恵著 河出書房新社 刊 タイムリーな出会いに感謝しながら「悔いが残らないように!」と母と2人でときめくものだけを選びきりました。
過去に方をつけ、とても清々しく、次のステージに向かう母の姿はとても美しかったです。
片付けには人生を変る力があると実感しました。
シドニーの自宅を3ヶ月かかり 片付け祭りを終了し、日本にてこんまり®︎流片付けコンサルタントを受講。
シドニー初の日本人公式こんまり®︎流片付けコンサルタント資格を取得し活動を広げています。
「心、カラダ、暮らしはすべて繋がっている!」
カラダを含む身の回りを整えていくことは、心軽やかにこれからの人生を生きられると信じます。
常に変化し続ける身体や私たちをとりまく世界で 心を落ち着かせ 選択、判断、行動ができるために。
心地の良い今日の暮らしのためのヨガとお片づけレッスンをお届けしています。
ヨガ、片付け、茶道、合気道、シュタイナー思想など別々に学んできた事が、自分の中で一つに溶けていく
ときめく感覚を楽しんでいます♪ 「人生はお楽しみでいっぱいの 美しさに溢れている。」

